2025年7月21日月曜日

連日の猛暑でもジムの中は快適


エアコンの効いたリビングのソファーに寝転がっているというのはとても気持ちの良いものですが、ダラダラしていると体がなまってしまうので、今日もLet's Go Climbing!ということにしました
それで8時頃から朝食を作りながら昼食用のお弁当作りを始めました
朝食は夏の定番「具沢山冷やし中華」 お弁当は保冷剤で冷却して保冷バッグに入れました
朝食を食べ終わって10時半に印西へ向かって出発しました
幼稚園や小学校が夏休みに入っていますが、この猛暑では屋外で遊ぶ子供は少ないようで印西クラック前の観覧車広場にも子供の数は多くありません

印西クラックに入って、冷房を入れると生き返るようです

ウォームアップのクライミングを終えてレストしていると心地よい気温で昼寝してしまいました
時計を見ると12時
素直ガイドは剱岳源次郎尾根へ行っていますが、そろそろ源次郎尾根を登り切って剱岳山頂に到着する時刻です 十数年に渡って夏も冬も剱岳で長期合宿を繰り返してきた素直ガイドにとって剱岳は庭のように感じていることでしょう

さて幸子さんと私ですが14時まで登ってクライミングを終了し、お弁当を広げました
電子レンジで温めなおしたお弁当はとても美味しくて満足度120%でした

帰宅途中にある岩戸の農産物直売所で枝豆、とうもろこし、トマトを購入しました 白茄子をおまけにいただきました

帰宅してから大相撲中継を見ることができました

朝食 
キャベツ千切り、温泉玉子、ソーセージ、ワカメ、キュウリ、トマト、干しエビなど

真夏の太陽が照り付けるBigHop

ポーターレッジでお昼寝する幸子さん

昼食のお弁当
五穀米、茄子の煮びたし、小籠包、ミニトマト、人参、オクラ、ユカリ、梅干し

こんな猛暑の中でも子供たちが遊んでいます

こんな軽トラックを見ました
なかなか素敵です

0 件のコメント:

コメントを投稿