圭司さんが推奨する映画なので間違いはないだろうと幸子さんを誘って行ってきました
「海がきこえる」
1993年のスタジオジプリ作品のリバイバル上映なので上映館は限られていて、訪れたのは「シネマサンシャインユーカリが丘」
予備知識はまったくない状態でスクリーンの前に座りました
青春時代の甘酸っぱい異性とのやり取りがテーマとなっているアニメーションでした
私も大木さんも岩崎も砂田も山登りに夢中で青春時代は異性との接触はまったくありませんでした
「こんな青春を過ごした人もいるんだな」・・・
というか、それが普通なんだろうな
帰宅してからガイドマニュアル用の写真撮影をしました
0 件のコメント:
コメントを投稿