2011年4月26日火曜日

ゴールデンウィーク2010年の涸沢

2009年の正月合宿で左頚骨を螺旋骨折したので2009年はリハビリの一年だった。2009年の5月の段階では歩くのやっとと言う状態。
そして2010年。まだ左足の患部が痛んでいたが涸沢へ戻ることができた。
この年は妻と二人だけの山行。従ってマンツーマンでビレイができるので北穂高岳の東稜を登った。
気持ちのよいルートだった。

ゴールデンウィーク2008年の涸沢

涸沢から奥穂高へ登るのは難度が高い。穂高岳山荘までは易しいが白出乗越から奥穂までが難しい。2008年はその奥穂高岳へ登った。
この年は幸いにも雪の状態が良かったが、梯子のある岩場の頂上側にある50mの雪壁。
帰路、ここの下降が核心部となる。下りはアイゼンのツメを引っ掛けやすく、転倒すれば死亡事故だ。


ゴールデンウィーク2007年の涸沢

5月の大型連休

最近は涸沢へ行くことが多い。そんな涸沢の写真を紹介したい。

まずは2007年

この年は、北穂沢から北穂高岳へ登った。

2011年4月24日日曜日

武市半平太

先週、高知へ出張したおり、武市半平太の墓所を訪問した。

静かな里山にあった。

妻の富と並んで眠っている。

旧宅は県の史跡に指定されている。

新緑:ブナの芽吹き

新緑
庭の緑を撮影してみた

2011年4月23日土曜日

イースター

今日は復活徹夜祭

いつもの年よりも遅い4月下旬となった。

写真は光の祭儀

母と妻と次女と息子の5人で行った。

2011年4月7日木曜日

ラーメンの具

ラーメンの具

上が震災直後
下が昨日

もやしの入荷が通常に戻ったようだ

2011年4月5日火曜日

久しぶり

3月11日の大震災は原発の放射性物質の拡散を伴って深刻な事態となった。