2023年3月30日木曜日

懸垂下降理論編


ガイド山行でバリエーションルートを希望される方には参加条件をいくつか求めています
その中の一つが懸垂下降の基本を修得しているということです

懸垂下降は死亡事故が繰り返されています
では死亡事故はなぜ発生しているのでしょうか?その原因と対策を考えるといくつかの重要なポイントがあります

2023年3月28日火曜日

マルチピッチクライミング防御技術講習


今日の我が家族の一日
幸子さんは印西市立松山下公園総合体育館アリーナのクライミングウォールでクライミング

素直ガイドと私は素直ガイド考案の「クライミング技術体系」でいうところの「防御技術」の講習会を行いました
位置づけとしてはマルチピッチクライミングの防御技術講習となります

考案者の素直ガイド自ら講師を務め、私は都岳連関連のドキュメントを作成しながら時々サポートしました

2023年3月26日日曜日

雨の谷川岳ガイド研修


ガイド養成6期実技3は谷川岳でしたが、この土日ともあいにくの雨
しかも雪がとても少なく難儀しました

土曜日は四街道の始発電車5時20分千葉行きに乗車するために幸子さんに駅まで送ってもらいました
朝食用に駅前のコンビニで弁当を買って乗車し、千葉で総武横須賀線快速に乗り換えました
上毛高原駅到着は7時50分
前日から準備の為に谷川岳に入っていた素直ガイドに迎えに来てもらいました
「雪がほとんどない」ということは事前にわかっていましたが、それにしても少なく雪上技術関連のガイド研修なので場所選びに苦労しそうです
土合周辺の積雪状態を確認した上で集合場所の土合山の家に車を止めました

2023年3月24日金曜日

ENSA教官ブルーノとの再会


昨日は来日中のENSA教官ブルーノとの懇親会でした
段取りは廣川さんと三苫さんがしてくれました
廣川さんが「素直ガイド」を誘ってくれたので現地で待ち合わせることにしました
私は朝から都岳連事務所でガイド身分証の更新カード作成作業をしていました 各種ソフトウエアの操作経験がないと苦労する印刷システムでした
夕方16時に都岳連事務所をでましたが、本格な雨模様です

再会したブルーノが言うには
昨年の5月からENSAから休暇をもらい旅に出ているというのです

2023年3月22日水曜日

Julboのサングラス


1970年代から80年代の懐かしいブランドをいくつか挙げてみると・・・
ジョアニー、ノルディカ、ヘンケ、ガリビエール、モンクレール、ラフマ、マルキル、グランテトラ、ワンダー、スイスメタ、オバルチン、タニ、門田、細野・・・
サングラスのブランドにジュルボというのがありました
若い頃しばらくジュルボのサングラスを使っていたのですが、経年劣化が進んでしまいました
それで久しぶりに新しいジュルボを手に入れました

2023年3月21日火曜日

トホホとニッコリの印西クラックと電話がたくさんありました


今日も早起きしました
というか朝早くに目が覚めてしまうのです
まだぼーっとしている幸子さんに
「朝食にスパゲティナポリタン作るけど食べる?」
こっくりとうなづいてくれました

印西クラックの店番も私にとっては今日がいよいよ最終日
簡単なお弁当を作ってパソコンの用意をして9時に家を出発しました
この時、私は弁当をリビングの床に忘れていたのです 気がついたのはお昼時・・・
トホホのホでした

2023年3月19日日曜日

印西クラックでバリエーションスクール関連PC作業


昨日の冷たい雨が嘘のような快晴の朝をむかえました
今日は一人で印西クラックの店番なので弁当作りからスタートしました
9時20分に自宅を出てビッグホップ到着は9時58分 丁度ゲートがオープンするタイミングでした
天気の良い日は沢山のお客さんが来ることが普通なのですが、今日はさっぱりでした
プロガイド養成委員会の新規事業として一般登山者向けに「バリエーションスクール」を開校しています
春山編は残雪期の北穂沢を登る企画で、すでにスタートし昨日実技1をここ印西クラックで行いました
夏山編は赤木沢を遡行する企画で、募集中ですが早くも定員いっぱいになってしまいました
早急に対応する必要があり、おかげさまでパソコンを持ち込んでの作業がはかどりました
17時にクローズ 明るいうちに帰宅できました

2023年3月18日土曜日

一変して冷たい雨の土曜日は印西クラックでスクール


都岳連バリエーションスクール実技1を鷹取山で開催するつもりでしたが、天気予報のとおり冷たい雨の土曜日となりました

7aが窓口になっている「期日指定保険」の行先を「鷹取山」から「印西クラック」へと変更手続きを昨日しましたが、前日の変更だったので都岳連事務局には負担をかけました

2023年3月16日木曜日

春爛漫


だいぶ前からフキノトウが庭のあちこちで芽生えていました
やがて小学校の校庭のコブシの花が咲き、そして公民館のソメイヨシノが開花しました

この分だとコゴミが芽を出すのもあと数日後かもしれません

ホコリをかぶった一眼レフを取り出して、そんな春の宴を切り取ってみました

2023年3月12日日曜日

スピードジャパンカップ 安川潤君が日本新記録で優勝


今日は幕張総合高校でスピード種目のジャパンカップが開催されました

印西で一緒に登るメンバーであり、私や岩崎・砂田にとっては佐倉高校の後輩でもある安川潤君が優勝しました

私は西千葉カトリック教会のミサと奉仕活動でしたが、幸子さんは大会のスタッフで19時過ぎまで会場にいましたので一部始終を興奮しながら話してくれました

それでは今日一日を振り返ってみたいと思います

2023年3月7日火曜日

ガイド養成マニュアル製本版の送付と都岳連Zoom会議


都岳連ガイド養成の6期は実技研修の真っただ中にあり、ガイド志願者はそれぞれ努力していると想像しています

事故は転滑落だけではなく、気象や生理学、心理学など広範囲な要因によって引き起こされます
ガイド養成マニュアルは「転滑落防止」と「その救助」などごく一部を取り扱っているに過ぎません

2023年3月5日日曜日

田村さんと相談してから印西クラックの店番


今日は中島さんが印西クラックの店番を15時までしてくれるので朝はのんびりできました

山に行かない土日の朝食はおおかた私が作ります
今朝作ったのはイタリア風日本料理といわれている「スパゲティナポリタン」
フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎとあらびきウインナーソーセージの薄切りを炒め、最後にピーマンと顆粒コンソメを加えてケッチャプで味付けします
これに茹でたパスタを投入して混ぜるだけ
ちょっと胡椒を入れすぎたので幸子さんには辛すぎるかもしれないと心配しましたが
「とても美味しい!」とのお褒めの言葉をいただきました
オニオンスープに大盛のサラダと共に食べて、最後は豆から挽いたコーヒーでおしまい
昼食は幸子さんが焼きそばを作ってくれました

午後14時に印西クラックで田村さんと会って今後のもろもろのことを相談する予定なので、それが終わったら、印西クラックの店番を中島さんから引き継ぐことにして12時半に家を出発しました

2023年3月4日土曜日

印西クラックをリモートオフィスとして


今日は印西クラックの店番
入口の観音開きのドアを開けっぱなしていても寒さを感じないような小春日和のおだやかな一日でした
先週のリードジャパンカップ(LJC)期間中の臨時休業を知らせる掲示をはがして、LJCのポスターも掲示場所を変更しました

都岳連やガイド業に関連する情報発信に忙しい私でも印西クラックにノートパソコンを持ち込んで、スマホ経由のデザリングを行えば印西クラックをリモートオフィスに様変わりさせることができます ジム内にパソコン用モニタを常備しているのはそのような理由があるからです

一日中、ひっきりなしに体験クライミングの子供たちがやってきました
そんな中で聴覚障碍のお子さんの来場がありました

2023年3月3日金曜日

房総の沢歩き「老川」


房総半島は温暖な気候ゆえ冬でも沢歩きができます
温かくなるとヒルが大発生しますので、むしろ冬しか登れないと言っても良いかもしれません

一番有名なのは不動滝を擁する「梨沢」ですがそれ以外にもいくつか楽しい沢が存在します
今日はその中の1本、養老川の支流「老川(おいかわ)」へ行って来ました
この老川に滝はありませんが、「川廻し」のトンネルをいくつもくぐりながらなナメを遡行するという独特のものです
「川廻し」が作成されたのは江戸時代から明治半ばということですから、古いものではすでに200年から300年の年月が経過しており、地質が泥岩ということも相まって浸食がすすみ、川底は複雑な地形を形成しています これを突破しながら遡行する楽しさは独特のもので、まるでインディージョーンズのアトラクションのようです

それでは「老川」での楽しい一日をご紹介いたしましょう