2020年12月27日日曜日

4週連続の冬の八ヶ岳

結城さん提供

12月に入ってから四週連続となる八ヶ岳
一週目は小同心クラック
二週目はジョウゴ沢
三週目はプロガイド養成
四週目は裏同心ルンゼ
さすがに美濃戸から赤岳鉱泉のアプローチは足元の岩の形状まで覚えてしまいました
今月は強い寒気が入って大荒れが続きましたが、今回ばかりは穏やかな週末でした

例年、12月は裏同心ルンゼを企画します
裏同心ルンゼは人気が高く今回の企画も提案直後に定員となりました
偶然ですが先輩ガイドの大西さんが同じ日程で「赤岳主稜」を企画していましたので、赤岳鉱泉で同宿しました
都岳連においては私は大西さんの家来の中の一人に過ぎません

初日はアイスキャンディーでトレーニングする予定でしたが、アイスキャンディーの発達状態が悪く利用制限がありました
そこでやむを得ず大西ガイドと合同でジョウゴ沢F1へ行きました
ジョウゴ沢F1は先週とは一変して氷が大きく発達しておりました
しかも誰もいません
早速トップロープを設置し基本的なムーブのチェックとクランポンの調整具合を確認しました
赤岳鉱泉に戻ってからは懇親会も行わず19時には布団に潜り込みました
割り当てられた部屋は「しおがま」でファンヒーターがあって快適でした
夕方になって部屋の通路からアーベントロートに染まる大同心・小同心に月がかかるのが見えました

2020年12月25日金曜日

サンタさんも疲れました


愛らしいしぐさで「幸せ」という名のプレゼントを配り終えて、サンタさんも疲れました

このような幼児がいる一方で虐待を受け続ける子供の報道が絶えない
幸田和生神父様や小林敬三神父様のミサの中で聖堂が哭いたことが幾度かある

カトリック西千葉教会のミサは私の心を穏やかにしてくれる

2020年12月21日月曜日

印西クラックで湿ったギアを乾かす

毎週のように連続して山へ入って、しかも毎日のようにクライミングをするという生活が続いて、幸せなことだ

とはいえギアの整理を行う時間が取れない
八ヶ岳から昨夜帰宅したけれど、雪で濡れたロープやギアを干したい

ジムの魅力の一つは登って面白い課題が用意されていることだと思うが、今日は良介君にお願いして素直さんと新しいラインのムーブ確認をお願いした

私はジムのカーペットの上でギアの天日干しをさせてもらった

2020年12月20日日曜日

極寒の八ヶ岳で過ごした週末


今週末も八ヶ岳で過ごしました
今月に入って毎週のように八ヶ岳へ入っていますが12月14日を境に八ヶ岳は厳冬期への衣替えを急いでいます

12月14日の段階で、すでに荒れ模様でした この時は素直さんとの日帰り山行だったので、予定していた裏同心ルンゼをやめてジョウゴ沢F2で少しアイスクライミングをして早々に引き上げて赤岳鉱泉でラーメンを食べました
それでも、赤岳鉱泉の館内に入るのが初めての素直さんは感動しておりました

あれから五日間が経過し、今回も素直さんと一緒で、一泊二日の余裕ある日程で赤岳鉱泉に宿泊することができました

今回も充実した二日間を過ごすことができました

2020年12月18日金曜日

92歳の母と聴く「あめのきさき」


四日前から強い寒気が入って、月曜日の八ヶ岳日帰りアイスクライミングではひどい寒さに震えあがった
寒気の流入はしばらく続くと予報されているが、冬型の気圧配置なので今日は関東地方南部は晴れ上がって日差しが窓ガラスからリビングの奥まで差し込んでいる

今月は毎週八ヶ岳へ入る計画になっているので明日も早朝から素直さんの運転で美濃戸へ向かう予定だ
リビングで明日からの準備をしながら、娘から送られた孫の動画を92歳の母と見ていた
クリスマスの近い今だから「あめのきさき」をYouTubeで再生した
母が幾度も再生を繰り返してほしいと言う

カトリック信者なら誰でも口ずさんできたであろう「あめのきさき」

2020年12月16日水曜日

幸子さんと個人利用の印西クライミング後に孫と遊ぶ

寒さが身に染みる日々が続く

早朝5時45分に素直さんは花崗岩エリアでのボルダリングに出かけて行った
いつもの日大山岳部の仲良しOB三人組で一日を過ごすという
素直さん以外の二人は二段を登る有段者だから、あらたな刺激を受けて楽しい一日になることは間違いなしだ 私が初登した1級のいくつかの課題も一撃するだろう

一方、私は明日は用事があって東京へ行かなければならないのでクライミングができないので、今日はクライミングをしたいと思い、幸子さんを誘ったら「行こう!」ということになり、9時に自宅を出発した

10時にアリーナへ入るとCさんご夫妻がすでに登り始めようとしているところだった
昨日のクライミングで過度な乾燥はホールドの摩擦係数を低下させるということを思ったが、今日も実感した
本日の千葉の予想湿度は15%

2020年12月15日火曜日

アイス翌日の印西クライミング後は都岳連企画書の作成とZoom会議


今日は火曜日なのでプラスチックごみの収集日なので、ごみ袋を持って、出勤する幸子さんの車を見送った
車のフロントグラスは今期初めての凍結となっていて、しばらく暖機運転が必要だった

昨日の八ヶ岳では震え上がるような寒さと、林道での車のスリップに恐ろしい思いをしたけれど、今日は打って変わって印西市立松山下公園総合体育館アリーナでインドアクライミングだ
幸子さんを見送り、ゴミステーションを往復してからしたくを整え私も自宅を出発した

2020年12月14日月曜日

大寒波に見舞われた八ヶ岳夜行日帰りは林道のスリップで凍えました


前夜、印西クラックから帰宅してあわただしくアイスギア類を車に放り込んで出発したのは18時10分でした
素直さんに運転してもらい私は助手席でお酒を飲ませていただき、ひとまず道の駅「こぶちざわ」に21時に到着 近くのコンビニで夕食のお弁当を買い求めテントを張って少し談笑してから就寝しました

そして5時半に起床
外は雨模様でテントのフライシートはびしょぬれです
ネットでの気象情報では大きな寒波に見舞われつつあると報じています
美濃戸口に着くころには雪に変わり、赤岳山荘の駐車場から歩き始めた時には本格的な降雪になりはじめました
しばらく歩いていると後ろから歩いてくる人が関崎さんだということに気が付きました
しばらくよもやま話をしながら歩きました
堰堤のところで関崎さんたちに先行してもらい、遅れて私たちも赤岳鉱泉に到着

天候は最悪で、風も強く気温も低く、もたもたしていると凍傷になりかねないような気象条件です
計画では裏同心ルンゼへ行く予定でしたが、大同心基部周辺の荒れ模様がすさまじい状態であろうことは容易に想像されます
今日はジョウゴ沢F2で少しアイスクライミングをして引き上げようということにしてジョウゴ沢へと向かいました

2020年12月13日日曜日

ミサが終わってから駆けつけた印西クラック


午前中はカトリック西千葉教会のミサとボランティアの予定なので、9時に自宅を出発した
母も行きたがっていたが新型コロナウィルス感染症を考慮してあきらめた様子
聖堂内では体温の検温やアルコール消毒の徹底はもちろんのこと、聖歌を歌うことすら控えられている
11時半前にボランティアも終了し、いったん帰宅して印西クラックへ向かう
午前中は素直さんに店番をしてもらっていたので、バトンタッチ
午前中はお客様の来訪はなく、慰労訪問していただいた山崎さんから1000円の寄付を頂戴したとのことだった
素直さんはさすがに少しは登りたいらしく私のビレイで数本登って帰宅していった
今日は予約がないので、積極的に体験クライミングに取り組んだ
ドアをあけ放ち、待っていると、次から次へと来場者があった
やはりドアをあけ放つというのは、かなりの効果があるようだ

2020年12月12日土曜日

印西クラック店番・クライミング教室・左壁センターラインのトライ


多忙でしたけれど楽しい一日でした

まずは印西クラックの店番です
今日は進藤さんの予約が入っていたので楽しみにしていました

10時に店を開け、11時近くに進藤さんがやってきました
同じ時代に同じ対象を登っていた進藤さんとは話が通るので私としても楽しい時間を過ごすことができます
しかもクライマー仲間を共有しているのでひとしおです
まだアイススクリューが高価だった時代に島田さんが大同心大滝の落ち口でフォールして進藤さんが大切にしていたアイススクリューがひん曲がってしまったこと、上田さんに連れられて笠間のボルダーを登ったこと、一ノ倉沢の烏帽子沢奥壁ダイレクトなどの様々なルートの共通の話題など・・・
そしてやっぱり島田さんの二子山「乾杯5.14c」初登が1995年3月24日だったことが昨日島田さんに電話して確認できたことなど盛りだくさん
そんな話をしながら私自身が店番だということも忘れて一緒に登り続けてしまいました

16時以降は予約が入っていなかったので印西クラックをクローズして松山下公園総合体育館アリーナへ向かいました

2020年12月11日金曜日

数か月ぶりの山へ行かない週は・・・


一週間山へ行かないというのは数か月ぶりです
印西クラックや松山下公園総合体育館へ行ってインドアクライミングばかりをしていますが、脚力の低下の恐れがあります
そこで今日は、朝から自転車であちらこちらを走って回りました
海浜幕張に行ってあちこちを走り、最後はヨシキスポーツへ立ち寄って日没してから帰宅しました
ヨシキスポーツでは防水性能の高いシングルロープを買いたかったのですが、あいにく売り切れていました このまま帰るのも申し訳ないような気がしてビレイディバイスが消耗しつつあったので新しいものを買いました
現在使っているビレイディバイスは2011年8月にシャモニのスネルスポーツで買い求めたもので、およそ9年間使用したことになります
 

2020年12月10日木曜日

幸子さんのトップアウトに沸いた印西


今日は印西市フリークライミング協会の練習会の日でした
独標登高会OBの山口さんを筆頭にして、いつものメンバー8名が集まりました
何といっても今日の一番のトピックスは幸子さんのトップアウトでしょう

現在のルートセットは昨年10月末に開催されたワールドカップ後に設定されたものですから一年以上が経過しています
これほどまでの長期間にわたって大規模なルートリセットが行われなかったのはコロナの影響によるものです

印西市立松山下公園総合体育館アリーナの壁はワールドカップに使用されるほどで傾斜が強く、中間部ではルーフを登るようなムーブになるので、強傾斜になれていない初心者向けのラインはほとんどありません

幸子さんは過去この壁でいくつかのレッドポイントを経験しているのですが、現在の設定は少々難しく、一年前からトライを繰り返しているのですがハングドッグによるトップアウトすらできていませんでした

2020年12月9日水曜日

甚兵衛そばで大木さん、岩崎、砂田と忘年会


もう、そんな季節になったのかと思う
木内さんの命日を迎え、八ヶ岳の氷の発達具合がクライマーの間で話題になり、昨年に続いて大木さんに会いに甚兵衛そばへ行く季節になった
というのも、新年を迎えると成田山や宗吾霊堂への初もうで客が甚兵衛そばに多数来客し、大木さんは大忙し 一方で12月は参拝客は少なく甚兵衛そばは比較的余裕がある

お酒を飲むので、今年も幸子さんに送迎役をお願いして11時に砂田宅へ、11時30分に岩崎宅へ立ち寄って甚兵衛そばへと向かった

こうして大木さんに会いに行く私たち
私たちを引きつけてやまない大木さんの魅力とは何だろうか?

2020年12月8日火曜日

松山下公園総合体育館と印西クラック


今日は午前中の11時から印西市フリークライミング協会の練習会があって、14時からは「印西クラック」に松原さんが予約しているので、楽しい一日が予感されていた

朝6時に起床
一昨日の八ヶ岳で打った膝が腫れあがっており、階段の上り下りもままならない
だが、クライミングするときには全く気にならないであろうことはわかっていた

11時にアリーナに入って追加注文していたTシャツを目次さんから受け取った
これで千葉県フリークライミング協会のTシャツは完売となった

今日も独標登高会OBの山口さんと左壁センターをトライ
それなりに進展はあったけれどレッドポイントはならず

楽しく登っていたがクライミング中の無酸素運動にもマスクを強要するのはやめてもらいたいと思った JMSCAのコンペでもマスクをしているのか?と思う

13時にクライミングを終了し、大急ぎで印西クラックへ向かった

2020年12月6日日曜日

偶然の鉢合わせ三連発の八ヶ岳


今回は小同心クラックの企画でした
天候にも恵まれて楽しい山行になりましたが、めったにない鉢合わせがありましたので、そのエピソード等を含めながら少し長くなりますが記述したいと思います

自宅出発は昨日12/5の5時10分
6時に品川で菅原さんと合流して首都高から中央高速を走り釈迦堂PAで朝食
釈迦堂PAで朝食というのは私の山行の定番ですが、多くの登山者が同じようにしているのではないかと思います 笹子トンネルを超えると渋滞の恐れが少なくなるので、釈迦堂PAまではひたすら走るのです

そうしたら、都岳連の佐藤さんご夫妻とバッタリ再会 佐藤さんとは先週二子山でご一緒しましたし先々週も同じ二子山中央稜で鉢合わせということで三週連続となりました
山行目的をお伺いすると、都岳連の斉藤真樹さんが美濃戸の赤岳山荘にドライの壁を施工したので、それを登りに行くとおっしゃっていました

美濃戸から美濃戸口までの林道はうっすらと積雪があり、慎重に運転して赤岳山荘駐車場へ入りました
9時半に歩き始めました

今日は同じ都岳連グループの道家さんが夜行日帰りで阿弥陀岳北稜を計画しているので、そろそろ終了点に立ったころかなぁなどと思いながら歩いていました

2020年12月4日金曜日

木内聡を想う知らせが来た


毎年、寒くなってくると木内聡のことを思うようになる
12月4日が木内の命日だからである
没したのは2007年12月4日だった
他界した山仲間は幾人もいるけれど「木内聡」と「土橋敬司」は私にとって特別の存在だった
そんな今日、古い山仲間の上田からメールが来た
木内へ心情をつづった内容だった
木内との思い出の写真が添付されていた
メールを見ながら「木内さんと筑波山へ登りてぇなぁ」と思った

2020年12月3日木曜日

目次さんにTシャツの運搬をさせてしまって恐縮


今日は、もともとは都岳連特別委員会の会議予定だった
宿題山済みで、ここ数日にわたってパソコンの前に座って知恵を絞ってきた
先日も記述したがドキュメントや企画書作成とかスケジュール管理とかは現役の勤め人の頃と同じ、いやそれを上回るかもしれない
その会議が中止となった
会議参加者の半分以上が他の会議とダブルブッキングしていて、会議を開催しても結論が出ないと想定されたからである
全体のスケジュールが共有化されていなかったということだ こう言うところはITで解決できるのだけれども、そこまでは至っていない
ガイドの仕事を継続していくためには最低限のITスキルが必要な環境に数年前からなっていると思う
会議中止となったので、19時から予定されている印西市フリークライミング協会の練習会に参加できることになった
幸子さんはすでに参加を表明していて、私もあわてて参加申し込みを行った

2020年12月2日水曜日

雨模様の一日


今日は水曜日なので幸子さんが休日なので、敦ちゃんも誘って筑波山へ行きたかったが、天気が悪い
筑波山は中止にして幸子さんと印西クラックの掃除などをして過ごした
一部のグレード表記を修正をしたり、ビレイステーション構築のトレーニング環境の整備などを行った
明日はポーターレッジにフライシートをかぶせようかと思う

2020年12月1日火曜日

サポートの上に成り立っている私のクライミング


しばらく孫に会っていないなぁ~
あいたいなぁ~
「会いに行けばいいだけじゃないの~」
と幸子さんや子供たちは言うけれど、私もやらなければならないことがたくさんあるのです

「賀来さんはクライミングをしているだけですよね」
と思われるかもしれませんが、とんでもありません
個人で楽しみのためだけにプライベートでクライミングをしているわけではないので、準備と後始末などの「お膳立て」が膨大にあるのです

いずれもやりがいのある使命で、それぞれ充実していて楽しいけれど、期待されているからには期待以上のアウトプットを出したいと思うと時間が足りなくなってしまうのです

現在、私は都岳連のメンバーとして活動していますが、30年ほど前は千葉県山岳連盟に所属していました
当時、千葉岳連のみんなも一緒になって頑張ったんですが、何せ人材不足はなはだしいところがありました 当時千葉岳連内でクライミングを理解しているのは上田さんや島田さんが率いる「山岳同人一同心」と私が所属する「鹿山会登攀クラブ」しか存在していませんでしたから、仕方のないことでした