ヨセミテで負った傷がようやく癒えて登りたいルートがいくつかあったけれど、10月に関しては天候がそれを許してくれなかった
というのも10月は23日間雨が降ったとNHKの天気予報が報じていたほど悪天候が続いた
文化の日の三連休も天気予報は日々変わり安定していないようだ
この三連休もダメかなぁ~と思っていたが、昨夜の天気予報では少なくとも11月3日は晴れると告げている
妻も山へ行きたいという 息子に声をかけると「いいよ!」との返事
じゃぁ、行こう! どこへ行く?
私のクライミングルートの引き出しの中からチョイスしたのは「子持山獅子岩」
このルートはガイド仲間からの評価も高いもので今年の5月に森田さんや妻と登った超お薦めルート
全ピッチ息子のリードという予定で、昨夜の内にギアの整理を完了して車に積み込み就寝した
3時半に起床した時にはかなり強い雨が降っていた
4時過ぎに自宅を出て16号を走っていてもフロントガラスを強い雨がたたく こんな雨模様で本当に大丈夫なの?という声が聞こえる
子持山までは「クライマーの獣道」をたどっても174㎞の距離になる ラジオは三連休初日の高速道路は各地で長大な渋滞が発生していると伝えている
ラジオを聴きながら「クライマーの獣道」を渋滞知らずで走っていると青空が広がり始めた
快晴となった渋川市内に入り、のんびり朝食をとって子持神社の奥にある3号橋の手前で車を止めた
30分ほど舗装道路を歩いて子持神社奥宮の御神体「屏風岩」を左に仰いだ
ここから登山道とはいえないような沢の中をしばらく登っていくと踏み跡は沢から離れて明瞭となり、ひと汗かいたところで「この先危険」の道標に達した
ここから「この先危険」と示された方向へと向かう水平の踏み跡を3分ほどたどると獅子岩基部に到着
取付点は20mほど登ったところにある
見上げるとすでに数パーティーが登っている
さっそく登り始めたいところだが、前を登っているパーティーは更に先がつかえているようで1ピッチ目終了点のテラスにまだいる
様子をみながらゆっくり登り始めた
1ピッチ目は出だしで左のフレークを使う部分とハイステップの部分の二か所が面白い 5月と今回の経験ではこの部分で敗退するパーティーが少なからずいる 確かにこの部分で苦労するようだと核心部の3ピッチ目は無理かもしれない
2ピッチ目は右の大きなフレークにブリッジなどして登る 終了点は樹の生えたテラスになっておりエルキャピタンノーズのTopoなら「bivy for 1」と表示されるかもしれないほどに安定している 月の美しい夜にここでビバークしたいと思った
3ピッチ目はフェイスを直上 上部にルートを通じての核心部があるが、息子は立ち止まることもなく拍子抜けするほどスルスルとリードしていく
4ピッチ目は左側から回り込んでスラブを登る 息子がリードで登っていくと渋滞しておりピッチの途中でぶら下がって数十分待つ
5ピッチ目は数メートル直上し左へトラバースしながら左のブッシュとの境界へと抜ける 終了点は一般登山道に通じており大きなテラスとなっている
時計を見ると14時20分 6ピッチ目はカットすることにしてザックを下した
タイトなクライミングシューズを脱ぎ、お菓子を食べてお茶を飲みながら楽しかった今回のクライミングの話に花が咲く
「3ピッチ目は5.10bに感じたので見落としたホールドがあったのかもしれないけど、ムーブの面白いピッチが続くこんなラインを良く設定したもんだなぁ」というのが息子の感想 私も同感した
「5月はヌンチャクをつかみまくったけど、今日は三回しかつかまないで登れた」と自慢げに妻が言う 大したものだと私と息子が微笑む
しばらく休憩してから下山にかかり、獅子岩の取付き点の残置物を回収して3号橋の車へと戻った
「道の駅こもち」近くのベイシアでお弁当を買い求めてそれを食べた 息子はとんかつ弁当、妻は鳥めし弁当、私はマグロ寿司
弁当を食べながら十五夜の満月が山の稜線から登ってくる瞬間を三人で観た 三人とも「満月の月の出」を見るのは初めてだった
食べ終えてベイシアに隣接している「こもちの湯」へ車をまわした
「こもちの湯」は源泉かけ流しをうたっており、しかも250円と格安
シャンプーとリンスはないが固形石鹸はある 妻は山へ行くときには常にシャンプーとリンスを持っているし、私と息子は固形石鹸で髪の毛を洗うので問題ない 営業は9時から21時(入館は20時30分まで)休館日第2木曜日
湯温も丁度良く息子も「いいね!」と太鼓判
帰りは息子が運転してくれ私は助手席で晩酌を楽しんだ
四街道 4:10
渋川市内朝食 7:30-8:20
3号橋 8:40-9:15
子持神社御神体 9:45
獅子岩基部 10:30-10:55
5ピッチ目終了点 14:20-14:45
獅子岩基部 15:10
3号橋 16:10-16:20
ベイシア 16:40-17:20
こもちの湯 17:30-18:30
四街道 22:10
今回の「クライマーの獣道」の経路は次の通りで、渋滞に巻き込まれることもなく帰宅できた
17号バイパス→125号→122号→埼玉県道78号→白岡→春日部→16号→四街道
走行距離往復350㎞ ガソリン消費量30㍑
暑くてたまらず私は上半身裸で下った