2025年7月3日木曜日

ふたたびタイヤがパンク


今日は散々な日だったけれど、「こんな日もあるさ」と思って書き残しておきたい

幸子さんが出勤したあと朝のNHK連続テレビ小説「あんぱん」を観てから厚揚げを調理してメールのチェックなどをしてから役場へ行きました アウトランダーの仮ナンバーを返却に行ったのです
それからスーパーマーケットへ行って駐車場に車を停めようとしたときに廣川さんから電話
通信会社KDDIに勤めていたからでしょうか廣川さんは電話が好きです
それから延々と話しこんで、なんと1時間
その後、AEONへ移動して駐車場に車を停めて降りると運転席側後部のタイヤがパンクしていました 時刻は13時半
パンクしたタイヤを見ると釘が刺さっていました

このままではパンク修理にも行けませんのでスペアタイヤへの交換作業を行いました アウトランダーのスペアタイヤは外部に露出しているのでホコリまみれで取り扱いも面倒です
しかも猛暑
ジャッキアップの最中にも熱中症になるような状態で5分作業してAEONの中で15分休むということを繰り返しながら交換作業を完了しました
スペアタイヤはホコリまみれで洗浄しなければパンク修理にだすこともはばかられる状態だったのでなじみのガソリンスタンドで洗車をしました
それからオートバックスへ直行 タイヤ自体を買い替えるということも念頭において価格をチェックしてみると工賃込みで最低でも12万円ほどもします SUVであるアウトランダーのタイヤは18インチでデカいので高価なのです 取りあえずパンク修理してもらってから、インターネット販売を使って1~2週間後にタイヤ交換をすることにしてオートバックスでパンク修理を申し込みました
ところが入庫まで150分かかるというのです つまり修理に着手するのは2時間半後と言うことです すでに17時です
今日は19時からプロガイド養成委員会の7月定例会があるのでタイヤパンク修理をしてもらうと定例会には間に合いません 修理依頼をキャンセルして自宅に戻りました

いずれにせよタイヤの買い替えを前提にして考えることにしました

明日はモンベル創業50周年に招待されているので朝から夜まで横浜です

役場に返却した仮ナンバー

オートバックスから帰宅すると幸子さんがいつもの通り
「おなかへった~」
大急ぎで用意した焼き肉丼
ご飯少な目でキャベツの千切りたくさん それに焼き肉と厚揚げ
好評でした

0 件のコメント: