2025年7月19日土曜日

エアコンの効いたジムにて


土用丑の日は都岳連ガイド養成8期の最後のカリキュラムを印西クラックで行いました
集合時刻は11時です
なるべく早くジム内の冷房を入れておいた方が良かろうと思い9時半に印西クラックに入りました
やがてガイド養成委員の菅沼さんと日高さんが入ってくれました 貴重な休みにガイド養成に付き合ってくれることに感謝
今日の内容は仕上げに位置付けていました
例えばエイトノット
理想的なエイトノットとはどのような状態なのかを理解していないとガイドレベルのエイトノットを結ぶことはできません つまり容易なことではありません
私は「さすがガイド」というレベルを期待しているのです

昼食は鰻にしました

隣接するスーパーマーケット「ロピア」でうなぎ弁当を買って電子レンジでチンして食べました 790円 うなぎは肉厚でやわらかく満足しました

午後は更に要求レベルの高いテーマが連続し、瞬く間に16時を過ぎてしまいました
遠距離から来てくれたメンバーもいるので、やむなく16時40分に終了しました
ジム内のあとかたずけを終えて17時15分にBigHopをあとにしました

17時50分に帰宅
すでにアウトランダーはなく、素直ガイドが剱岳へ出発して行ったことを知りました



0 件のコメント: