2013年1月6日日曜日

雲取山日帰り




昨日、妻と雲取山を登ってきた

標高540mの鴨沢バス停から雲取山2017mを往復すると標高差1477mとなる
2011年の1月に同じように往復しているが、このときは標高730mの小袖乗越の駐車スペースからの往復だったので標高差は1287m

鴨沢バス停と小袖乗越
標高にしてたった190mの差に過ぎないが、鴨沢バス停からの往復は小袖乗越からのそれに比べると、かなりきついと感じた。もっとも体力が衰えているだけの話なのかもしれない。



それにしてもブナ坂から雲取山山頂までの石尾根は素晴らしい尾根だ
この尾根があるからこそ鴨沢からの長い登路を経てさえもやってくるのだろう
途中には奥多摩では貴重な営業小屋である奥多摩小屋があるから、ここへ泊まってもよいし、周辺の百人平は幕営指定地になっているから、気心の知れた仲間たちと星空の下でキャンプをしても素敵だろう
尾根はカラマツ林に囲まれているから、5月末から6月初旬の芽吹きの頃に訪れたら、またちがった美しさに出会えるかもしれない

一方、雲取山からの下山開始は14時20分。
暗くなっての下降を覚悟したけれど、なんとか明るいうちに小袖乗越のアスファルト道路にたどり着くことができた。ところが、それからのたった190mの下降がしんどかった
小袖乗越から30分かけてようやく鴨沢バス停に到着
奥多摩の「もえぎの湯」の受付終了は18:00
タッチの差で間に合わず、がっくり!
アイゼン、ピッケルは携行したが使用せず


今日は情けないかな足が痛い

 

3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

賀来さん
明けましておめでとうございます
年始は白馬に行きましたがお天気悪くふもとでだらだら
してました。5日に志賀高原に山スキーに行きましたが
恐ろしく寒くー25度位でした。車の軽油が凍って昼まで
行動不能になりました。
今年もよろしくお願いします。

Motoaki Kaku さんのコメント...

中西さん
アケオメです

年始に白馬、そして志賀ですか

そういえば中西さんは八ヶ岳の権現沢右俣ナメ滝ルンゼの初滑降をするなど、大きな壁の登攀だけではなく、エクストリームスキー分野でも達人でしたね。

さて、今年の寒気
1月3日に八ヶ岳の天望荘で-19度でしたが、標高の割には暖かいなと思いましたが、志賀の-25度は強烈ですね。軽油が凍るのもうなづけます。

20年くらい前でしょうか2月に大同心雲稜で凍傷となって金田先生にお世話になったときも、美濃戸にとめてあったデリカスターワゴンの軽油が凍結して往生しました。

今年もよろしくお願いします。

Motoaki Kaku さんのコメント...

軽油凍結の追加です

美濃戸でデリカの燃料が凍結した時は、緊急事態であったこともあり、エンジンに熱湯をかけて軽油を溶かしました。

電装部品に湯がかからないようにすることが前提ですが、対処の一例としてご紹介しておきます。