2019年2月28日木曜日

雨の木曜日にグリーンアロー


ベッドで雨音を聴きながら目覚めた
今日は朝から本降りの雨となった
ゴアテックスのハードシェルを羽織り、大きな蝙蝠傘をさして玄関を出た
昼食はカレー南蛮蕎麦だった
社員食堂の和麺コーナーにたどり着いたのは12時半だったので、カレーの具が少なくなったという理由で給仕のおばちゃんがおまけに温泉卵をつけてくれた
14時までいつもの通り数千枚の写真を見たが、今日も素晴らしい写真があった
写真とはこういうものなのか・・・と今日も仕事を忘れて感動してしまった
14時からは一変してVBAのコードを書いた
昨日詰まってしまって放置していたところをひょんなところから新しいアイディアが浮かんで突破 こういう時は本当に気持ちがいい
16時にオフィスを出たが、相変わらず雨が降っている
印西でビレイの時に履くシューズが欲しいと思ってナイキやアディダスなどの店を見て回ったが良いものは見当たらなかった
今日のグリーンアローは雨のせいか人影も少なかった

2019年2月27日水曜日

今夜はグリーンアロー


天気予報では夜遅くに雨になるということなので、少なくとも私の通勤時間帯には雨は避けられそうだ
出勤途上のJR幕張駅からオフィスまでの道で少し雨がぱらついたが、傘をさすほどでもなく濡れずに済んだ
仕事の話を具体的にこのブログで記述することはできないが、毎日数千枚の写真を見る
今日も写真の素晴らしさに心打たれるものがあった
15階の社員食堂から見る景色も曇り空だった
いつもなら山菜蕎麦を注文するところだが、和麺コーナーはいつも混雑しており、特に日替わりメニューが肉そばの時には長蛇の列となる 順番を待っているだけで昼休みの貴重な時間が消費されるので、今日は蕎麦はあきらめ、小鉢のアラカルトと健康米をプレートに乗せた 私の隣では中年男子社員が野菜味噌ラーメンをおかずにして丼めしをたべていた
VBAのアプリを作り始めたので、少し遅くなったが16時前に仕事を終えグリーンアローへ向かった

2019年2月24日日曜日

今日は幸子さんと印西クラックリードウォールの店番でした


田村さんが個人資金で整備した印西BIGHOPの印西クラックリードウォール
クライミングを単なるスポーツとしてではなく、ジョンバーカーに象徴される生き方あるいは哲学というようなものを「クライミングの忘れてはならない文化」として継承していきたいとの思いが田村さんにはあるのだと思う
さて、現実の問題がある
これだけの施設を維持していくための経費は月間数十万円に及ぶと想像するが、それに見合うだけの収入がない
スポーツクライミング全盛の昨今なのでスポーツクライマーの来訪は期待薄ではなかろうか
それでは誰をターゲットにするのか?
無責任な外野のたわごとに過ぎませんが・・・

2019年2月23日土曜日

四ツ谷でのランチと印西認定会で忙しかった


娘から四ツ谷でランチしない?という連絡があったのは昨日のこと
本当は筑波山へ行ってから印西へ行く予定だったが、筑波山を中止して幸子さんと10時37分の快速電車に乗って四ツ谷へ向かった
東京の中でも四ツ谷には詳しい私は、どこにどのようなお店があるのかを知っていたが、その多くが閉店しており、歳月の流れを感じた
ランチをしたのはドン・ボスコの先の角を左に曲がったところにあるタイ料理店 私はあまりタイ料理というのを食べた経験はないが、さほど違和感は感じなかった 少食になっているせいかお腹いっぱいになって、ドン・ボスコで少し買い物をしてから聖イグナチオ教会に用事のある娘と別れて四ツ谷を後にした

15時過ぎに帰宅して、そのまま印西へ直行
今日は印西で利用認定会の審査があるので、審査項目とチェックポイントを「認定会審査評価チェックシート」というドキュメントにまとめて持って行った
昨夜の内に印西市フリークライミング協会のグループウェアに掲示して川口さんからの賛同を頂戴していたし、岩崎をはじめとする他の審査員にもおおむね好評だった
要望もあった

2019年2月21日木曜日

クライミングをしながらまた歳を重ねることになりました


 クライミングをしながら、また歳を重ねることになった
来週の土日に印西でリードジャパンカップがあるのでホールドが全て撤去されコンペ仕様に一新される
したがって、現在のルートはすべて消滅し、リフレッシュされる
そして今夜が印西市フリークライミング協会の練習日としては現ルートの最終日
だからみんなやってきた
特に狙ったラインに取組中の砂田や川口さんやマッチはそれなりの気持ちでやってきたことだと思う
岩崎もやってきてほぼフルメンバーの印西となった

2019年2月19日火曜日

雨の印西は個人利用と練習会の連結で楽しみました

砂田

天気は下り坂
出勤の為に玄関を出ると地面が濡れていた
JR幕張駅に降り立つと傘をさしている人もいたが、海浜幕張のオフィスまでの道は傘をささずに済んだ

今日は19時から21時まで印西市フリークライミング協会の練習会だが、19時以前の時間帯も空いているので17時半から19時までは個人利用で行くことにしていた
丁度、都岳連モンターニュのTさんご夫妻もご一緒できることになったので17時半に現地待ち合わせすることになった
17時半にアリーナへ入るとTさんご夫妻はすでにスタンバイ
マットと養生シートを敷いてさっそく登り始めた
19時になって砂田、マッチ、川口さん、近藤さんが到着
今日は午前中にも練習会があったので、それに参加したメンバーもいたのだろう
岩崎の姿もなく参加者はたったこれだけ

2019年2月17日日曜日

今季のアイスクライミングはこれで終了かも~


本来は土曜日に足尾の予定だったが、参加者が1名しかいない状態だったので思案していた
木曜日のモンターニュの机上講習会でNさんが日曜日なら参加できるという
Mさんも日曜日でも構わないという
輪をかけるように切嶋さんが「今年の足尾はあんまりよくないって」という
足尾アイスクライミングの第一人者である極道仲間の尾崎さんのレポートでも同じような記述がある
そこで、日曜日に霧積ということで決まった
車横付けだからムーブの修得には効率が良い

さて、本日 6時半に八重洲西駐車場集合

2019年2月14日木曜日

我が家のバレンタインデーは・・・


都岳連モンターニュでは月に一度、メンバー相互の啓発を目的に机上講習会を行っている
月ごとにメンバーとガイドが一人づつ指名され、自分の得意分野をテーマにして机上講習会の講師を行う
私がその当番をしなければならないのが今日だった
いつもの通り仕事が15時半に終わり、東京へ向かった

私の机上講習のテーマは私の専門分野であるビレイ
インドアクライミングと山岳クライミングを対比しながらデータに基づいた説明を行った
会場の代々木オリンピックセンターを出たのは21時

2019年2月11日月曜日

三浦アルプスとやらへ


ひょんなことから千葉県立佐倉高等学校2年/3年H組でクラスメイトだったOとフェイスブック上でバッタリ遭遇し、最近山登りを始めたことを知った
3月23日に久しぶりに学年同窓会があるが、その前に「どこかへハイキングにでも行くか」ということになった
「どこへ行きたい?」と尋ねると「三浦アルプス」との返事が返ってきた
標高100mから200mの尾根歩きだから誰にでも歩けるだろうと現役時代の医療機部門の仲間たちにも声をかけたところ、6人が集まった
一方でO本人は数日前に自転車でコケて膝の剥離骨折で重傷となって不参加
結果的に昔の仕事仲間と旧交を暖めることのできる貴重な一日となった
計画したラインは
JR東逗子駅を基点として9時半に出発し、馬頭観音、乳頭山、観音塚、仙元山、風早橋バス停に至るというもの
風早橋バス停到着を15時半とみて計画した

2019年2月9日土曜日

足尾アイスクライミングは雪で中止してインドアへ


昨夜は職場の同期会で懐かしい顔に再会したが、20時半に会が終わって二次会にも出ないで一目散に家路についた
というのも翌朝、つまり今朝から都岳連モンターニュのアイスクライミングを足尾で実施する予定にしていたからである
気がかりだったのは雪の予報だった
北海道に歴史的な寒気が流入するという予報は数日まえからあったが、いよいよそれが現実のものになり、しかも南岸低気圧が北上すると言う

2019年2月7日木曜日

コアラのマーチと印西



朝方はそれなりに寒く、各地で濃霧になったらしい
幸い私の通勤経路では濃霧はなく、JRの列車の遅れもなかったが職場の多くのメンバーが濃霧による影響を受けた
昼食の時に15階の社員食堂から見る景色は霞がかかったようだった

今日は昼休みにロッテのお菓子の販売会があった
過去、森永の販売会はあったがロッテは初めてである
14階の会議室が会場となってたくさんのお菓子が並べられた
私のお目当ては「コアラのマーチ」
なぜ?

2019年2月5日火曜日

ようやくインフルエンザから回復して印西へ


1月27日に発症したインフルエンザ
少なくとも2月3日まではパソコン操作がせいぜいでクライミングは不可能という感じだった
2月4日つまり昨日ようやく調子が回復しつつあることが実感された
となるとクライミングをしたい
2月5日つまり今日だけれども印西は個人利用が可能である
それを敏感に察知したのは砂田
行かねぇか?
もちろん行くよ!
ということで今夜は印西

2019年2月2日土曜日

「賀来家のファミリー登山」ホームページのデータ移行


インフルエンザのダメージから回復していない
本来なら幸子さんとアイスクライミングへ行く予定だったが家で養生せざるを得ない
で、暇なのでようやく下記テーマに着手
yahooのホームページサービスが来月末で終了するので、どこか適当なサービスを別途探してデータ移行しなければならないが、億劫で放置したいところだが、そういうわけにもいかないので、重い腰をあげて取り掛かった

Yahoo!の案内に掲載されていたサービスの中から無料の物を選んだ
データ移行自体はサーバー間のデータ転送ができるので一瞬で終わる
問題は4700ファイル相互に網の目のように張られたリンクの修正である
ガックリしたのは新しいホスティングサービスにはデータ置換という機能が付いていなかったことだ