ローマ・カトリック教会には11月に死者の日というのがあって西千葉教会では主日のミサの後に共同墓地へ墓参りに行きます
私個人としてはそれとは別に彼岸になると墓参りに行きます
素直ガイドはガイドの仕事で鷹取山へ行っていますので弁当を作って幸子さんと二人でカトリック西千葉教会の共同墓地へ墓参りに行きました
「主祷文」と「天使祝詞(アヴェ・マリア)」を文語で唱えました
天気予報では12℃まで気温が上昇すると報じていましたが、カトリック共同墓地のある八街方面は曇り空で冷たい風が吹いていました 車外の気温計は6℃
本当は共同墓地の芝生の上でお弁当を食べたかったのですが、とても寒くてそれどころではありません
印西クラックへ行ってお弁当にすることにしてハンドルを切りました
15時に印西クラックに到着 印西クラックには我が家から余った電子レンジを持ち込んであるので、これで弁当を温めましたから本当に美味しくいただくことができました
昨日の雪は全て消え去って、印西クラックの前にある観覧車広場には休日と言うこともあって子供たちが楽しそうに遊んでいます
昨日から幸子さんはスローパー系ホールドが連続するラインへのトライを開始しました
帰宅するとヨシキスポーツからネオックス(Neox)が2個届いていました
昨年8月から使い始めたネオックスですが、半年ほど使用してみて従来のグリグリの欠点を解決していることが確認できました
それは従来のグリグリを使用するのがバカバカしくなるほどでした
これで幸子さん用、素直ガイド用、私用と三人全員のネオックスが揃いました
ハングドッグ時などにブレーキハンドをスペアロープから離すことを禁じられているのは、他のブレーキアシスト付きビレイディバイスと同様です
0 件のコメント:
コメントを投稿