2017年1月31日火曜日

1月最終日の習志野クライミング



ここのところ千葉岳連やAGS-Jの行事、あるいはアイスクライミングと忙しかった
特にアイスクライミングは実施期間がとても短いので、これを最優先して三週連続で通った
暖冬続きなので関東周辺のアイスクライミングエリアは2月中旬が限界かもしれない
そう思うと毎週のごとくアイスクライミングに行きたくなる

さて、今日は習志野の練習会
一週間ぶりのインドアクライミング
久しぶりに妻と息子と三人で登った

2017年1月29日日曜日

2年ぶりに沼田山岳会で草鞋を脱ぐ


この土日は赤城山の北麓を拠点にする沼田山岳会のお世話になってアイスクライミングだった

名月赤城山は私の好きな歌の一つだ
沼田山岳会はさながら国定一家にも似てクライミング任侠道を追及している老舗山岳会である
AGS-J副会長の森さんが沼田山岳会の特別会員という縁で、私も一昨年から草鞋を脱ぐようになった

2017年1月26日木曜日

千葉岳連OB会 新年の集い


千葉岳連OB会の新年の集いがあった
宇野さんがいないのはさみしい限りだが、盛さんや金澤さんなど懐かしい顔に出会えるので楽しみにして参加した
場所はいつもの京成津田沼駅近くの「たかまる」
植草さんの企画で今回は前穂東壁の厳冬期初登メンバーの一人である小林さんのスピーチを拝聴することができた

2017年1月24日火曜日

寒い! 習志野への行き帰りで震えあがりました


今朝の気温は氷点下4.2度
ところが氷点下7.3度を記録した先週月曜日よりも今朝の方が寒く感じる
理由は風だろう
出勤時も寒かったし、帰りも寒かった
社員食堂での昼食はカレー南蛮を選択した
やっぱり寒い日には鍋焼きうどんやカレー南蛮が嬉しいなぁ

今夜は習志野の練習日

2017年1月21日土曜日

妻のバーチカルアイスクライミング事始め


先週、霧積アイスエリアのアイスバーンで車がスリップし肝を冷やしたが、今回はチェーンの準備も怠りなく再訪問
何といってもアプローチが短いのが大きな魅力だし、先週の段階では発達が今一つだった右側の氷柱も、ここ数日の寒波で快適なアイスクライミングが可能になっているのではなかろうかと思った次第
昨夜、安中の別荘で仮眠したが明け方に雨が降った
林道のアイスバーンが更に発達したのではないかと心配になる
碓氷バイパスの入口周辺から圧雪状態で霧積ダムを過ぎた平坦地でチェーンを装着
霧積温泉金湯館へ向かう分岐点でスタックした車の援助を行ったりしたが、問題なく最奥エリア到着

2017年1月19日木曜日

二日酔いの木曜日 妻は最高到達点を達成



昨夜の勤務先の同期会で大酒を呑んで、夜更かしをしたので午前中は調子が悪かった
それはそうだろうと思う
15時半に勤務が終わって幕張のビルを出た JRで品川駅に到着したのは17時前
同期会は18時半からなので1時間半もある
それならば幕張のオフィスでのんびりしたらいいのではないか?と普通は思うであろう
ところが、そうは問屋が卸さない
エントランスのゲートを通過する時にICカードでゲートを開けるが、その時刻が記録されており、不自然な退勤はサービス残業をしているのでないかとチェックが入る
先ごろ電通が過酷な残業により悲惨な事件が起こったが、オフィスにおけるサービス残業はICカードの記録で知ることができる
たとえ風呂敷残業をしても現代の仕事の流儀はネットの活用なしには困難なので会社支給のパソコンであれば通信記録から、ある程度のことは推測できるだろう
そのような事情があって、時間調整の為にオフィスにとどまることもはばかられるのである

で、持て余した一時間半をどうするか・・・
同期会への時間つなぎの為の0次会が行われることになる
それは品川の天狗で行われ四人でそれぞれハイボールを5杯も呑んだ
そして同期会で更に呑んだ しかも帰りの「特急しおさい」で角水割りを呑む
翌日である今朝、調子が悪いのは当然ですね

夜は印西
妻が最高到達点を達成

2017年1月18日水曜日

勤務先の1980年同期会で大酒を呑んでしまった


新卒は130名ほどだったのではないかと思う
あれから37年
家業を継いだり、親の介護の為に退職するなど苦しい選択を強いられたメンバーもいる
今夜は45名が集った
先週の土曜日に急逝して不参加となった人もいるし、脳梗塞から復帰した人もいる
集まった45人のうち、2割は若々しく、6割はそれなり、残りの2割はヨボヨボだ

印西や習志野の体育館でインドアクライミングをしているメンバーには75歳を超えている人も少なくない
そんな人たちに比べると還暦の私など、まだまだ若造だと思う

一年後の再会を約束して別れた

2017年1月17日火曜日

がん検診・週末の準備・今年初めての習志野


職場で、半ば義務付けられているがん検診
毎年のことだが、年度末も近い3月に入ってからキヤノン健康保険組合指定の施設に予約を入れようとすると、大方は予約一杯で、思うような検診を受けることができない
仕事始めの後、同じ定年再雇用のKさんががん検診を受けるために休暇をとった
これで気が付いた 早く検診の予約をしなければならないと
すぐに予約をいれたが施設によってはすでに3月末まで一杯という状態だったが、津田沼の奏の杜クリニックの予約が取れた
申し込んだのは胸部CTと胃の内視鏡

2017年1月16日月曜日

朝は氷点下7.3度、夕日が美しい日だった

2017年1月16日16時48分45秒撮影

昨日、氷点下5度のアイスクライミングの世界から帰ってきたが、今朝出勤時に車の気温計を見ると‐7.3度を表示していた
車のフロントガラスはバリバリに凍り付き、今冬の最低気温を記録したことになる

小学校5年生の冬休みの研究課題として一日の気温を一時間おきに測ったことがある
その時の最低気温は氷点下13度だった
当時の四街道では日陰の土は深さ30cm程度まで凍り付き春になるまで融けることはなかった
鶏を飼っていたが、卵を取り忘れると卵が凍結した
室内でも牛乳が固く凍った
夕方に濡れたタオルを外に出すとたちまち凍って棒のようになっていた
四街道市内には信号機は一つもなく、駅前通りの石畳を除いて舗装路はなかった

今日、勤め帰りに四街道駅から美しい夕日を見た

2017年1月14日土曜日

もう少しでガードレール激突だったアイスクライミング


昨夜、息子の運転で出発した
寒気が入ってきているので標高の低い場所にあるエリアも結氷している可能性がある
廣川さんの新版アイスクライミングを参考にして、群馬方面へ向かった
安中市内で泊
そして今朝、7時半に安中を出発して霧積温泉へと向かう
霧積温泉は森村誠一の小説「人間の証明」にも登場した秘湯である
「母さん僕のあの帽子どうしたでせうね。ええ、夏碓氷から霧積へ行く道で落としたあの麦わら帽子ですよ。」

碓氷バイパスの入口手前から雪が降り始めた
霧積ダム周辺の氷はまだダメだったので、最奥まで入り、終点の広場に車を止めた
車から3分ほど歩くと現場に到着
すでに2パーティーが登っていた

2017年1月12日木曜日

寒波におおわれた日本列島 ようやく復調の兆しを感じた印西の夜



「冬型の気圧配置が続き、500hPaで-30℃前後の強い寒気が南下する」という予報が出ている本日 今朝7時半の自宅の庭の気温は‐2℃ マフラーと手袋をして出勤した

一昨日の理事会で日本アルパインガイド協会と技術提携をしているENSA(フランス国立スキー登山学校)へ6月に研修派遣されることが内定した
6年ぶりのシャモニだが二週間にわたりENSA教官ブルーノ・シューザックにしごかれることになる。

さて、今日は印西クライミングである
正月明けから無様なクライミングしかできない状態でトホホだったが、ようやく復調の兆しが見え始めた
パンプした状態で連続して印西の右ウォールを登ることができたのだから昨年末の状態にほぼ復帰したようだ

2017年1月9日月曜日

「君の名は」を観てから夜は印西クライミング





今日は印西のメンバーと筑波山へ行く予定だったが、昨日の夕方から冷たい雨が降り続け今日のお昼ごろまでそれは続いた
筑波山の山頂付近では積雪が予想されたので、昨日のうちに山行は延期することにしてみんなに通知した

それで今日
一昨日、丹沢大山ハイキングに一緒に行ったショーゾーさんがフェイスブックで映画「君の名は」を観て良かったと知らせてきた
そこでネットでチケットを予約
「君の名は」を観てから印西でクライミングをしようと妻と13時に自宅を出た
上映館はユーカリが丘のAEONシネマである
評判通りの美しい映像がふんだんに織り込まれたもので、特に雨と雪の新宿などの都会の描写には魅了された

2017年1月7日土曜日

最高! 昔の職場メンバーとの丹沢大山ハイキング



定年退職する直前まで一緒に仕事をしていたメンバーが私を誘ってくれ妻と共に、丹沢大山へハイキングに行ってきた
季節が季節だけに寒さが気がかりだったが、日本列島は帯状の高気圧に覆われ気温は低いものの風がほとんどなく穏やかな一日となった
最高のハイキング日和である

2017年1月5日木曜日

クライミング初め

妻の紺バー

仕事始めの今日は朝から快晴の空に北風が強く寒かった
JR幕張駅からの2kmの道のりをジャケットの襟を立てて足早にオフィスへと向かった

昼食は十六穀米ジャコおろしミニどんぶり ヘルシーながらとても美味しい
今年も一年が始まったなぁと思う

夕方は印西である
今年初めてのクライミングとなる
息子は風邪で寝込んでおり妻と二人で出かけた
八日ぶりのクライミングで、しかも正月は怠惰な日々を過ごした私
ウォームアップのはずの緑バーでクリップ時にプルプル状態

2017年1月4日水曜日

二日連続の筑波山は寒かった

「もうがんこ」の下がる歩道を行く

昨日、筑波山から帰宅して妻に問うた
「明日も筑波山行かない?」
妻の返事は
「いいよ」

昨日のザックに食料と水を補給して5時過ぎに自宅を出発
いつもの通り「すき家 つくば学園西大通り店」で「たまごかけごはん朝食」を食べた
250円とはスゴイ!

6時45分に筑紫湖到着
気温は氷点下2度
昨日と同じ気温である
7時ちょうど、妻のあとについて登り始めた

2017年1月3日火曜日

1571段あった筑波山筑紫湖コース

山頂直下の東屋でコーヒータイム
トラピスト修道院のクッキーをいただいた


我が家の冬山合宿ではシェルパとポーターを兼務する息子には40kgのザックを背負ってもらう予定だから息子には体調が万全であることが求められる
日本山岳会の講習会の講師から帰ってきてから風邪をひいたという息子
ベースキャンプ方式の数泊の山行は無理にしても、せめて日帰りで大同心の正面壁だけでもと思っていたが1月2日の段階で、息子にうつされた私の風邪はどうやら治ったようだが、息子の風邪の回復が十分ではない

我が家の冬山合宿の実施はあきらめた

今年から年賀状をやめたので時間がある
家でぶらぶらしていても仕方がないので、妻と筑波山へ行った
もちろん、いつもの筑紫湖から往復である