2024年7月24日水曜日

暑さから逃れて廻り目平へ


印西の利用認定会が終わってから21時まで岩崎、砂田、幸子さんとクライミングをしましたが、明日から避暑の為に廻り目平に行くという話をしたら砂田が俺も木曜日?から行くから、それまでずーと廻り目平に滞在してくれ・・・と言いますが、水曜日の夜にグループ・ド・モンターニュのオンライン定例会があるので無理です
パソコン用のAC電源があれば廻り目平から参加することもできたのですがDC12V→AC100V用コンバータを探したのですが探し出せませんでした

7月21日日曜日
汗だくになって準備をして10時半に自宅を出て、途中でスーパーマーケットに立ち寄って買い出しをして千葉北ICから高速道路へ乗りました
日曜日の真っ昼間の下り線はまったく渋滞がありませんが、逆に上り線は小仏トンネルを先頭にして交通集中による長い渋滞になっていました
中央道は双葉SAのETCゲートで一般道へ入り、あとはいつもの通り茅が岳広域農道を走って信州峠を越えて川上村に入りました

ナナーズで生鮮食料品などを購入して廻り目平到着は16時半でした
日曜日の夕方ですからガラガラに空いており、いつものお気に入りサイトDは私たちだけです かつてないほどアブが多く数か所食われました
ベースキャンプを設営して、焚火台でビーフステーキを焼いてさっそく夕食
テントサイトの標高は1,578m 夜になると肌寒いくらいです


7月22日月曜日
標高1600mに近い高原とはいえ、直射日光は強いですが木蔭に入るととても涼しい気温です


廻り目平には1983年から通っていますからすでに41年になります 様々な場所でテントを張りましたが、最近はサイトDを使うことが多くなりました 理由は林の中にあって炊事場とトイレが近いという利点がありますが、最大のメリットは風の吹き込みが弱いということにあります
のんびり朝食をとったあとは軽くクライミング サイトから近い左岸スラブへ行きました
誰もいません
さっそく「トムといっしょ左」を登って、幸子さん用にトップロープをセットしました
登っていたらM藤さんが来ました おそらく「春のもどり雪」の帰路ではないかと思いますが、一休みしてからガマスラへ向かっていきました
お昼過ぎまで遊んで満足してテントに戻りました
それから川上村郵便局へお金をおろしに行き、ついでにナナーズで買い出し
夜はまたまた焚火台の大活躍 今日はエビやイカも焼いてたべました

7月23日火曜日
今日は山歩きをしようということになりカモシカ登山道を一周しました
陽射しが強いので樹林帯のコースは助かります
テントサイトの目の前がカモシカ登山道の登山口なので、ちょうど具合が良いわけです


ここから登り始めて、唐沢の滝方面へ下山しましたが、唐沢の滝から廻り目平までが結構長く感じました


ベースキャンプで一休みしてから「ヘルシーの湯」へ行くと懐かしいおじさんがまだ働いていました 30年ほど前に子供たちと廻り目平に通っていた頃に金峰山荘でお世話になった方です ヘルシーの湯は石鹸やシャンプーが用意されていて、モンベル会員証を提示すると4人まで@400円で入浴することが可能です
帰りがけにナナーズで買い出しをして北平さんのルーフロックで買い物をしようとしましたが、残念ながら火曜日は定休日でした ルーフロックの平日の開店は13時なので、明日午前中に廻り目平を発つ予定なので今回は買い物はできないことになりました
ベースキャンプを留守にしている間にF江さんが訪ねてくれましたが、会うことはできませんでした
暗くなってから小雨がぱらつきました

7月24日水曜日
残った冷やご飯とトマトジュースにコンソメを加えて幸子さんがリゾットを作ってくれました とても美味しい!
どうやら雲行きが怪しくなってきました
一雨来そうです テントやタープが雨に濡れたら撤収は厄介なものになりますので大急ぎで後片付けをしました
使用したサイトを奇麗にして廻り目平をあとにしたのは9時30分
リゾットだけではお腹がすいてきたのでナナーズでお弁当を買って、フードコートで食べて10時20分に再出発 北平さん13時まで待てません
信州峠を越えると雨が降ってきました それもかなり強い雨です
撤収をのんびりやっていたら雨に降られていたことでしょう
15時過ぎに帰宅しました



備忘録
      • 買い物かご
      • ジュラポール
      • AC100V
      • 背もたれ
      • ハンモック
      • ストック
      • 蚊取り線香立て
      • アブ対策線香
      • 炊飯用コッヘル
      • タッパー
      • 焚き付け
      • ランタンオイル

0 件のコメント: